程廷華(てい ていか)太師

[資料提供] 八卦掌第五代継承者 麻林城老師

八卦掌第二代継承者
程派八卦掌第創始者
1848年-1900年 8月14日

通称「眼鏡程」

崇文門外で眼鏡店を開設し、その後大きく発展させた為「眼鏡の程」と呼ばれていた。

河北省深県の程家村に生まれ、幼少より摔跤(中国式レスリング)を好み、その技は非常に巧みであった。後に董海川祖師に師事し八卦掌を学ぶ。

正直な人柄で、真面目に練功を積み、悟性が高かった程廷華は、董海川祖師の好感を深く受け、その秘伝を得る。後に董海川の得意弟子の一人となった。

修練を終えた後、北京崇文門の外で武館を開き弟子を得る。

当時、彼に学んだ者は数多く、その中には「神槍の劉徳寛」「単刀の李存義」など、当時の武術界において非常に有名な武術家もいた。また「孫禄堂」「李文彪」「馮俊義」などもその弟子であった。

程廷華の名と人柄を慕って訪れる一般の学生も多く、程廷華は自ら体得した八卦掌と董海川から授かった武功を広く彼らに伝えていた。

程廷華の武功は奥深く、その技は非常に優れており、八卦掌の発展に多大な貢献と影響を及ぼし、八卦掌の重要継承者となった。

彼の学んだ掌法が他と異なった為、後に八卦游身連環掌とよばれ、現在に至り程式掌法となる。

【程廷華の正統継承者】
程有信、程有龍、程有功、程有生、李文彪、馮俊義、孫禄堂、など。