リュウダとは中国語でぶらぶら歩き。 吉祥寺・三鷹エリア周辺を中心に、練習の前後に食べたり立ち寄ったりする場所などを紹介しています。
-
はらドーナッツ 吉祥寺店
練習のご褒美に「安心おやつ」 吉祥寺のセレクトショップが並ぶメインストリート「中道通り」を抜けると、のんびりした雰囲気の吉祥寺西公園があります。その真向かいに... -
パークス代々木の丘店(代々木公園内)
西側エリアの「カフェ・パークス」 代々木公園は東京都渋谷区にある都立公園で、原宿駅から徒歩約3分の好立地にある「東京都民のオアシス」です。中国武術の練習は時と... -
果実屋珈琲 調布深大寺店
旬の果実と美味しい珈琲 『果実屋珈琲 調布深大寺店』は、吉祥寺・三鷹・調布の各駅からバスに乗り、「西原」停留所で下車してすぐの深大寺五叉路交差点に位置する果物... -
新宿御苑むろや(新宿御苑内)
楽羽亭「新宿御苑むろや」 新宿御苑西側の日本庭園にある茶室「楽羽亭」に2024年10月にオープンした『新宿御苑むろや』は、大阪を本店とする一口いなり専門店です。甘め... -
焼肉TABLEさんたま三鷹店
「週一価格」三鷹の焼肉屋さん 『焼肉TABLEさんたま三鷹店』は、三鷹駅南口から徒歩約7分、大小様々な飲食店で賑わう三鷹中央通り沿いにある焼肉屋さんです。「さんたま... -
手打ち蕎麦 太古福(たこふく)
「ピリ辛ぶっかけ冷やしタンタン蕎麦」がお勧め 『手打ち蕎麦 太古福(たこふく)』は、三鷹駅南口から徒歩約2分、太宰治文学サロン近くの人気飲食店がひしめき合うエリ... -
本質的な美しさを感じる冬
1月の井の頭公園は暖かい日が続いていましたが、2月に入ると一転、気温が下がって真冬の寒さに凍える日々となりました。 寒い季節の公園を楽しむコツは、冬枯れによって... -
ウッドベリーズの生フローズンヨーグルト
乾いた心と身体に潤いを 『ウッドベリーズ(本店)』は、吉祥寺駅公園口から徒歩約2分、井の頭通り沿いのマルイ吉祥寺店正面という好立地にあります。ピンとこない方は... -
CAFE JI:TA(カフェ ジータ)のランチセット
普通という贅沢が癒される、土鍋ご飯のランチ 『CAFE JI:TA(カフェ ジータ)』は、武蔵境駅北口から玉川上水に向けて北上し、薬膳カレーのハイナン焼きショーロンポー... -
コミュニティベーカリー 風のすみか
天然酵母・国産小麦のおいしいパン屋さん 『コミュニティベーカリー 風のすみか』は、吉祥寺駅から徒歩約15分、井の頭公園「西園」の吉祥寺通りを挟んだ向かい(「三鷹... -
ハイナン焼きショーロンポーの薬膳カレー
店主の優しさが嬉しい名店 『ハイナン焼きショーロンポー』(店名です)は、武蔵境駅北口から徒歩約5分、飲食店等で賑わう通称「すきっぷ通り商店街」を抜けると交差点... -
1月はポカポカ日和
年末年始は吉祥寺を離れ、新木場のBumB東京スポーツ文化館で年越し合宿に参加して以来、1月は体調が絶好調です。 私はもともと寒さに強く、一年で冬が一番活動的な季節...
