代表ブログ– blog –
代表 田中稜月のブログ。中国伝統武術に思うことやプライベートで感じたことなどを綴っています。
-
迷い猫「中太」との出会い
2025年5月20日。その日は所用で有給休暇を取っていました。 京王線の千歳烏山駅で10時に待ち合わせの予定だったのですが、5月は公園練習に適した季節で新緑も美しいので... -
井の頭弁財天
心休まる池のほとりの「弁天様」 早朝の井の頭公園で練習をしていると、7時を過ぎた頃にどこからともなく太鼓の音が聞こえてきます。井の頭弁財天で行われる朝のお勤め... -
公園練習のススメ
「天下功夫出公园」 中国では「天下功夫出公园」(天下の功夫は公園から生まれる)という言葉が示すように、太極拳などの中国武術は公園をはじめとする自然の中で練習を... -
小金井公園へ梅見に行ってきました
先日の月曜日、午前中に時間が空いたので小金井公園に梅の花を見に行きました。 小金井公園は当会のおすすめ練習スポットの一つで、都内有数の桜の名所です。お花見シー... -
体験談・動脈硬化とカンフーライフ
吉祥寺に戻って太極拳の教室を再始動してから、早くも2年が経ちました。真冬の寒波や真夏の猛暑など厳しい天候の時期もありましたが、井の頭公園の豊かな自然に囲まれな... -
自然に練習できる環境
世界中で中国武術の鍛錬や愛好がされていることから「カンフーライフは場所を選ばない」と言いたいところですが、精神も身体もそれほど強くない(むしろ軟弱な)私にと...
1
