前回のブログから4か月も経ってしまって自分でも驚いていますが、12月の後半になってやっと冬らしくなり、天気の良い日は早朝の井の頭公園で、この時期にしか体験できない練習をしています。
いまちょうど冬至なので一年の中では陰の気が最も強く、夜明け前は全ての命が眠っているような雰囲気です(カラスは鳴いていますが)
特に風のない日は東京とは思えない静寂に包まれていて、ゆっくりとした太極拳の動きでもとてもダイナミックに感じます。
陳式心意混元太極拳の創始者でる馮志強老師は、太極拳の動きを「空気中の遊泳である」と表現していますが、薄暗いほぼ無音の中で行う太極拳は、まるで水中で自分だけが遊泳しているような感覚を覚えます。
そんな不思議で孤独な時間は、夜明けと共に目覚める動植物たちと響き合うように、一秒一秒と目まぐるしく変化し、15分程度で公園内はすっかり賑やかになります。
こんな風に“夜明け”という陰陽が明確に変化する時間帯に練習をすると、私たちの体内時計は正常化し、普段の何倍も功夫が積めるのですが、特に冬はその効果が高いと言われています。
体調が優れない日は、太陽が昇り切ってから練習を始めたほうが“陽の気”を早く取り込めるので回復しやすいですが、特に問題のない日は少々起きるのが辛くても「えいっ!」と起きて練習に行ってしまった方が、その後の一日を元気に過ごせます。
寝起きの身体は不安定なので、一人では正確な体調や周りの状態を把握しづらいですが、公園で身体を動かすことを日々の習慣にしてしまえば、動植物たちがその日の世界を教えてくれるような気がします。