当会会長の横山春光が中国で中国伝統武術の修行をしていた頃、現地の武術家から教えをいただいた金言を紹介しています。
「老師たちの教え」一覧– 老师的教海之恩 –
-
未熟さとは成長への可能性である
この言葉は、私が30代の頃に中国北京で八卦掌の第五代継承者である麻林城(ま りんじょう)老師より、八卦掌の教えを受けていたときにいただいたものです。 麻林城老師... -
馮志強老師の人格完成への道
現代中国を代表する太極拳の大家である馮志強(ひょう しきょう)老師は生前、太極拳を学ぶ心得についてこう語られていました。 太極拳を学ぶということは、太極の深遠... -
みんな凄いし、みんな凄くない
私が30歳の頃、河南省鄭州市で中華武林百傑である卜文德老師のもとで卜氏八卦掌の修行をしていたのですが、同じ時期に「小路」(シャオ・ルー)と呼ばれていた元軍人の... -
八卦掌を学ぶ心得
師を敬う 中国伝統八卦掌とは本来、師弟関係のもとで伝えられ、師と弟子が一対一で口伝や体伝を用い伝承するものです。武術性が高ければ高いほどそれは厳格で、もし大勢... -
ずっと咲き続けなくていい
このお言葉は、華佗五禽戯 第五十七代継承者である董文煥(とう ぶんかん)老師に頂いたものです。 華佗五禽戯とは古代中国後漢の晩期に神医と呼ばれた名医・華佗によっ... -
陳項老師の健康法「不眠症の治し方編」
陳項(チェン シィアン)老師は、混元太極拳(正式名称:陳式心意混元太極拳)の創始者である馮志強(ひょう しきょう)老師の一番弟子と呼ばれていた老師です。 混元太... -
八卦掌の持つ三つの価値
一、健康と養生の価値 私たちの健康は二種類に分けられます。一種は心の健康、もう一種は体の健康です。この二つが互いに関係していて、どちらかが欠けても本来の健康と...
1