吉祥寺カンフーライフ– 功夫就在生活中 –
-
小金井公園へ梅見に行ってきました
先日の月曜日、午前中に時間が空いたので小金井公園に梅の花を見に行きました。 小金井公園は当会のおすすめ練習スポットの一つで、都内有数の桜の名所です。お花見シー... -
2025年2月「吉祥寺・八卦掌基礎クラス」活動報告
「吉祥寺・程派八卦掌基礎クラス」は2024年4月に開講し、来月の3月で1年を迎えます。このクラスでは、中国思想と運動原理を融合させた伝統武術である八卦掌を基礎から学... -
体験談・動脈硬化とカンフーライフ
吉祥寺に戻って会を再始動してから、早くも2年が経ちました。真冬の寒波や真夏の猛暑など厳しい天候の時期もありましたが、井の頭公園の豊かな自然に囲まれながら、今日... -
ウッドベリーズの生フローズンヨーグルト
乾いた心と身体に潤いを 『ウッドベリーズ(本店)』は、吉祥寺駅公園口から徒歩約2分、井の頭通り沿いのマルイ吉祥寺店正面という好立地にあります。ピンとこない方は... -
CAFE JI:TA(カフェ ジータ)のランチセット
普通という贅沢が癒される、土鍋ご飯のランチ 『CAFE JI:TA(カフェ ジータ)』は、武蔵境駅北口から玉川上水に向けて北上し、薬膳カレーのハイナン焼きショーロンポー... -
コミュニティベーカリー 風のすみか
天然酵母・国産小麦のおいしいパン屋さん 『コミュニティベーカリー 風のすみか』は、吉祥寺駅から徒歩約15分、井の頭公園「西園」の吉祥寺通りを挟んだ向かい(「三鷹... -
ハイナン焼きショーロンポーの薬膳カレー
店主の優しさが嬉しい名店 『ハイナン焼きショーロンポー』(店名です)は、武蔵境駅北口から徒歩約5分、飲食店等で賑わう通称「すきっぷ通り商店街」を抜けると交差点... -
1月はポカポカ日和
年末年始は吉祥寺を離れ、新木場のBumB東京スポーツ文化館で年越し合宿に参加して以来、1月は体調が絶好調です。 私はもともと寒さに強く、一年で冬が一番活動的な季節... -
2025年1月「吉祥寺・陳式太極拳基礎クラス」活動報告
太極拳との出会いを大切にする授業 年末年始の慌ただしさも少し落ち着いたと思ったら、インフルエンザが大流行している1月ですが、陳式太極拳基礎クラスでは、受講生そ... -
2024冬季合宿レポート〜後半〜
年が明けて2025年元旦。合宿2日目も初日に続いて好天で、施設内から初日の出を見ることができました。穏やかな新年を迎えることができたことに感謝の気持ちで一杯です。... -
2024冬季合宿レポート〜前半〜
2024年12月31日から2025年1月1日までの2日間、BumB東京スポーツ文化館にて2024冬季合宿を行いました。 今回の合宿は宿泊なしの日帰り参加も可能としたので、年末年始の... -
深夜の混元内功 〜ナイトパック〜
2024年12月末に吉祥寺のレンタルスタジオにて、深夜の時間帯に6時間に及ぶ内部研修を行いました。 当会は公園練習を推奨しているのですが、暑さや寒さが過酷な時期はも...