| 混元太極拳「養生クラス」 | |
|---|---|
| 場所 | 三鷹MEiスタジオ [map] 住所:東京都 三鷹市 下連雀3-22-17 時ビルB1(1F 佐川急便) 交通: JR中央・総武線 三鷹駅 徒歩4分 |
| 時間 | 毎週木曜 19:45~21:15 |
| 受講料 | 10,000円(月4回) |
| 入会金 | 無料 |
| 講師 | 横山春光 |
| 指導員 | 田中稜月 |
| 内容 | これから太極拳を始めてみたい初心者の方、他の太極拳で思うような効果を感じられなかった方、内功の深い理解と実践を目指す方におすすめのクラスです。 〜混元太極拳の特徴〜 陳式太極拳は全ての太極拳の源流として知られています。その特徴である「纏絲勁」(てんしけい)という螺旋状の円運動をさらに深化させた混元太極拳は次のような特徴があります。 養生:心身の健康を追求 静心:精神の安定 内功:内なる力を養う 混元太極拳は従来の太極拳と比べて、より優れた健康効果が期待できます。型の練習を重ねる中で、経絡やツボといった伝統的な中医学の知識も自然と身についていきます。 横山春光(会長)が混元太極拳発祥の中国北京で馮志強老師と直系の継承者から直接学んだ本格的な混元太極拳を、少人数制クラスで丁寧に指導いたします。 |
受講をご希望の方は「入会・体験受講について」をご確認いただき、下記フォームからご連絡ください。


