MENU
  • 最新ニュースNEWS
  • 当会についてOUR MESSAGE
    • 会長挨拶
      • メッセージ
      • 会長の生い立ち
      • 会長ブログ
    • 代表挨拶
      • メッセージ
      • 代表ブログ
    • 会名の由来
    • 吉祥寺カンフーライフとは
    • 会のあゆみ
  • クラス紹介CLASSES
    • 程派八卦掌クラス説明
    • 陳式太極拳クラス
    • 混元太極拳クラス
    • 華佗五禽戯イベント
    • 2025年度「授業スケジュール」
    • 活動レポート
  • ブログBLOG
    • 吉祥寺カンフーライフ
      • 井の頭公園だより
      • おすすめ練習スポット
      • グルメ散歩
      • お気に入りスポット
    • 横山春光の中国武術留学記
    • 老師たちの教え
    • 中国民間養生法
    • 現地で学んだ中国語
  • よくある質問FAQ
  • お問い合わせCONTACT US
    • 入会・体験受講について
    • お問い合わせフォーム
日本中国伝統功夫研究会
  • 最新ニュースNEWS
  • 当会についてOUR MESSAGE
    • 会長挨拶
      • メッセージ
      • 会長の生い立ち
      • 会長ブログ
    • 代表挨拶
      • メッセージ
      • 代表ブログ
    • 会名の由来
    • 吉祥寺カンフーライフとは
    • 会のあゆみ
  • クラス紹介CLASSES
    • 程派八卦掌クラス説明
    • 陳式太極拳クラス
    • 混元太極拳クラス
    • 華佗五禽戯イベント
    • 2025年度「授業スケジュール」
    • 活動レポート
  • ブログBLOG
    • 吉祥寺カンフーライフ
      • 井の頭公園だより
      • おすすめ練習スポット
      • グルメ散歩
      • お気に入りスポット
    • 横山春光の中国武術留学記
    • 老師たちの教え
    • 中国民間養生法
    • 現地で学んだ中国語
  • よくある質問FAQ
  • お問い合わせCONTACT US
    • 入会・体験受講について
    • お問い合わせフォーム
日本中国伝統功夫研究会
  • 最新ニュースNEWS
  • 当会についてOUR MESSAGE
    • 会長挨拶
      • メッセージ
      • 会長の生い立ち
      • 会長ブログ
    • 代表挨拶
      • メッセージ
      • 代表ブログ
    • 会名の由来
    • 吉祥寺カンフーライフとは
    • 会のあゆみ
  • クラス紹介CLASSES
    • 程派八卦掌クラス説明
    • 陳式太極拳クラス
    • 混元太極拳クラス
    • 華佗五禽戯イベント
    • 2025年度「授業スケジュール」
    • 活動レポート
  • ブログBLOG
    • 吉祥寺カンフーライフ
      • 井の頭公園だより
      • おすすめ練習スポット
      • グルメ散歩
      • お気に入りスポット
    • 横山春光の中国武術留学記
    • 老師たちの教え
    • 中国民間養生法
    • 現地で学んだ中国語
  • よくある質問FAQ
  • お問い合わせCONTACT US
    • 入会・体験受講について
    • お問い合わせフォーム

横山春光– Author –

横山春光のアバター 横山春光

日本中国伝統功夫研究会の会長。八卦掌と太極拳と華佗五禽戯の講師。中国武術段位5段/HSK6級/中国留学歴6年(北京市・河南省)

  • 2025年春、井の頭公園の桜

    今年も無事に桜が咲きました

    花の数は減れども、その美しさは変わらず 昨年の春は、雨や寒気の影響で桜の開花時期にソメイヨシノがなかなか満開にならなかったのですが、今年は無事に咲き揃いました...
    2025年4月24日
    横山春光
  • 2025年3月 井の頭公園の河津桜

    早咲きの河津桜から春がスタート

    今年の2月は気温が低く、梅の花がなかなか満開にならないなと思っていたら、あっという間に3月に入り、井の頭公園で最も開花の早い西園の河津桜が咲き始めました。 昨年...
    2025年4月7日
    横山春光
  • 本質的な美しさを感じる冬

    1月の井の頭公園は暖かい日が続いていましたが、2月に入ると一転、気温が下がって真冬の寒さに凍える日々となりました。 寒い季節の公園を楽しむコツは、冬枯れによって...
    2025年3月11日
    横山春光
  • イメージできる未来は実現できる

    人は誰しも人生の岐路に立つとき、年齢に関係なく次にどう進むべきか迷うのではないでしょうか? 私も過去を振り返れば、将来が見えず不安や焦りを感じていた時期の方が...
    2025年2月19日
    横山春光
  • 未熟さとは成長への可能性である

    未熟さとは成長への可能性である

    この言葉は、私が30代の頃に中国北京で八卦掌の第五代継承者である麻林城(ま りんじょう)老師より、八卦掌の教えを受けていたときにいただいたものです。 麻林城老師...
    2025年2月12日
    横山春光
  • 陳正雷老師との出会いと決意

    中国の学校の一学期は、日本とは違い9月1日から始まります。 2005年9月からの河南中医学院へ留学するための下準備(本当の目的は太極拳だったのですが、ビザを取得する...
    2025年2月10日
    横山春光
  • 黄帝内経に学ぶ秋の養生法

    黄帝内経に学ぶ 〜秋の養生法〜

    ≪素問・四気調神大論≫より秋三月,此谓容平。天气以急,地气以明,早卧早起,与鸡俱兴,使志安宁,以缓秋刑,收敛神气,使秋气平,无外其志,使肺气清,此秋气之应,养...
    2025年2月4日
    横山春光
  • 黄帝内経に学ぶ夏の養生法

    黄帝内経に学ぶ 〜夏の養生法〜

    ≪素問・四気調神大論≫より夏三月,此谓蕃秀。天地气交,万物华实,夜卧早起,无厌于日,使志无怒,使华英成秀,使气得泄,若所爱在外,此夏气之应,养长之道也。逆之则...
    2025年2月4日
    横山春光
  • 黄帝内経に学ぶ春の養生法

    黄帝内経に学ぶ 〜春の養生法〜

    ≪素問・四気調神大論≫より春三月,此谓发陈。天地俱生,万物以荣,夜卧早起,广步于庭,被发缓形,以使志生,生而勿杀,予而勿夺,赏而勿罚,此春气之应,养生之道也。...
    2025年2月4日
    横山春光
  • 万能フレーズ① 〜タクシー編〜

    万能フレーズ① 〜タクシー編〜

    中国国内での移動手段において、タクシーは欠かせない存在です。 北京などの都市部では、日中関係が友好的な時期なら特に意識する必要はありませんが、地方でタクシーに...
    2025年2月4日
    横山春光
  • 馮志強老師の人格完成への道

    現代中国を代表する太極拳の大家である馮志強(ひょう しきょう)老師は生前、太極拳を学ぶ心得についてこう語られていました。 太極拳を学ぶということは、太極の深遠...
    2025年2月3日
    横山春光
  • 会社を休む

    嫌いなことを一つやめてみる

    本当にやりたいことを見つけて、心から望む生活を実現するのは、とても難しいものです。 私が20代の頃は「自己啓発」とか「自己実現」という言葉が社会でもてはやされて...
    2025年2月3日
    横山春光
123...7
  • 2024年11月「三鷹・混元太極拳クラス」活動報告

    2024年11月「三鷹・混元太極拳クラス」活動報告

    今月で無事に開講から9か月目を迎えました! 抽象的で豊かな円運動と太極拳上級者でさえ難しい放鬆(ファンソン・力を抜く意味)を学習初期から求められる混元太極拳で...
    2024年11月29日
    横山春光
  • 北京の朝食の包子と油条

    はじめに

    この『横山春光の中国武術留学記』は、私がまだ中国滞在中だった2003年から日本中国伝統功夫研究会の活動を休止した2018年まで公式サイトに掲載していた内容を、このた...
    2023年4月4日
    横山春光
  • 横山春光の中国留学記|単鞭

    型を覚えられない

    陳項老師に陳式心意混元太極拳四十八式を学び始めてから、私は迷走の日々を送っていました。 この太極拳を学べるという幸運とその計り知れない価値は重々承知していたの...
    2023年4月15日
    横山春光
  • 井の頭公園で太極拳 横山春光

    井の頭公園で陳式太極拳

    前回のブログから4か月も経ってしまって自分でも驚いていますが、12月の後半になってやっと冬らしくなり、天気の良い日は早朝の井の頭公園で、この時期にしか体験できな...
    2023年12月20日
    横山春光
  • 井の頭公園の雑木林

    カンフーライフの由来

    当サイトのURLは「kungfu-life.com」ですが、これは私がまだ中国に留学中だった2008年当時、帰国後の普及活動のためにwebサイトを作成したときに取得したドメインです。...
    2023年4月4日
    横山春光
  • 八卦掌第五代継承者 麻林城(ま りんじょう)

    八卦掌の持つ三つの価値

    一、健康と養生の価値 私たちの健康は二種類に分けられます。一種は心の健康、もう一種は体の健康です。この二つが互いに関係していて、どちらかが欠けても本来の健康と...
    2023年8月29日
    横山春光
  • 横山春光の「現地で学んだ中国語」

    発音できれば聞き取れる

    日本人が苦手な中国語の子音の発音があるのですが、ピンインで「zh,ch,sh,r」と表記され、「そり舌音」と呼ばれます。 例えばタクシーですが、中国語で「出租车(chū...
    2024年1月31日
    横山春光
  • 北京にて混元太極剣を学ぶ(横山春光)

    自主練習の日々

    2005年4月末、年末に引っ越しをして4か月が過ぎた頃、新居での生活も随分慣れてきて、日用品の買い物や自宅での料理も少しずつ自分だけでできるようになっていました。 ...
    2024年4月3日
    横山春光
  • 氷水

    氷水を飲まない

    私は28歳で中国北京へ武術留学する以前、「氷水」いわゆるお冷が大好きでした。 自宅でも外食でも、とにかく冷えた飲み物が好きでご飯でも麺類でも食事のお供にお冷をガ...
    2024年1月23日
    横山春光
  • 陳項老師の功夫生活

    2005年4月、混元太極拳の練習会を終えてご自宅付近の公園から一人で歩いて帰ってくる陳項老師の姿に、私は目が離せなくなっていました。人気の少ない中庭を歩きながら、...
    2024年2月14日
    横山春光
  • 陳項老師の健康法「不眠症の治し方編」

    陳項(チェン シィアン)老師は、混元太極拳(正式名称:陳式心意混元太極拳)の創始者である馮志強(ひょう しきょう)老師の一番弟子と呼ばれていた老師です。 混元太...
    2024年2月6日
    横山春光
  • 「五労所傷」 久視、久卧、久坐、久立、久行

    「五労所傷」何事もほどほどが大切

    黄帝内経『素問』に「五労( ごろう)所傷」という教えがあります。 「久視傷血、久卧傷気、久座傷肉、久立傷骨、久行傷筋」 これは長時間に渡り同じ姿勢や運動を続けて...
    2023年4月7日
    横山春光
ブログ一覧
  • 吉祥寺カンフーライフ
    • 井の頭公園だより
    • おすすめ練習スポット
    • グルメ散歩
    • お気に入りスポット
  • 横山春光の中国武術留学記
    • はじめに
    • 北京編
    • 河南省編
  • 老師たちの教え
  • 中国民間養生法
  • 現地で学んだ中国語
参考資料
  • 程派八卦掌
  • 陳式太極拳
  • 混元太極拳
  • 華佗五禽戯
  • 略年表
  1. ホーム
  2. 横山春光の執筆記事
参考資料
  • 程派八卦掌
  • 陳式太極拳
  • 混元太極拳
  • 華佗五禽戯
  • 略年表
人気記事
  • 2024年11月「三鷹・混元太極拳クラス」活動報告
    2024年11月「三鷹・混元太極拳クラス」活動報告
    2024年11月29日
    2407
  • 北京の朝食の包子と油条
    はじめに
    2023年4月4日
    1387
  • そば茶屋 さくら(小金井公園内)
    2023年9月9日
    985
新着記事
  • 果実屋珈琲 調布深大寺店
    2025年5月8日
  • 「華佗五禽戯イベント」野川公園
    第一回「華佗五禽戯」イベントを開催しました
    2025年5月1日
  • 華佗五禽戯イベント
    2025年4月 第一回「華佗五禽戯」イベント開催報告
    2025年5月1日
  • 2025年春、井の頭公園の桜
    今年も無事に桜が咲きました
    2025年4月24日
  • 楽羽亭 新宿御苑 むろや「いなり寿司」
    新宿御苑むろや(新宿御苑内)
    2025年4月23日
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2008-2025 日本中国伝統功夫研究会 [吉祥寺カンフーライフ]