横山春光– Author –
-
皮毛都学不到
2004年12月のある土曜日、私は陳項老師のプライベート練習会に参加していました。 あくまで練習会であって、正式な授業は志強武館で受けることになっているので、陳項老... 横山春光 -
2023年8月「三鷹・伝統八卦掌クラス」活動報告
昨日は、今年7月から吉祥寺・三鷹モリノスタジオで開講している「伝統八卦掌 基礎クラス」「伝統八卦掌 套路クラス」の授業でした。 災害級の猛暑の中、更に湿度の影響... 横山春光 -
中国語訳・韓国ドラマ <語彙力>
外国語で日常会話ができるようになりたいと思ったら、まず普段の生活で話している言葉を外国語に訳したいと思うのではないでしょうか? 私がほとんど中国語を話せない状... 横山春光 -
不安
北京へ渡り3か月が過ぎ、留学生活に少し慣れてきた頃、武館で一番仲が良く色々と世話を焼いてくれた友人が、「幼馴染の結婚式があるから、しばらく地方へ行ってくるね!... 横山春光 -
胡同の生活
2004年12月、季節が秋から冬に変わると北京の空気が一変しました。空は暗く重くなり、街中に排気ガスが立ち込めて、酷いときは前を走っている車のナンバーも読めないほ... 横山春光 -
習得の深度を表す言葉「会」
中国で太極拳を学んでいた頃、老師に質問されて何と答えてよいのか散々迷った言葉に「会」があります。 会(ホィ)にはいくつかの意味がありますが、授業の場で使うのは... 横山春光 -
混元太極剣の試験
2004年11月中旬、秀茜老師に「1か月後にみんなを集めて混元太極剣の試験を行う」と言われて1か月が経ったある日、武館に隣接する事務所から出てこられた秀茜老師は、練... 横山春光 -
冬物を買いに
北京へ渡り2か月が経ち、日本から持っていった小さな手帳の日付が11月を迎えた頃、秋物の服しか持っていってなかった私は、武館で会う人会う人に「你穿的太少了,多穿点... 横山春光 -
天人合一の境地
「如果你愿意,下星期六可以到公园吧。咱们一块练功」(もし君がよければ、土曜日に公園に来るといい。私の仲間たちと一緒に練習をしよう) いつものように太極拳武館の... 横山春光 -
型を覚えられない
陳項老師に陳式心意混元太極拳四十八式を学び始めてから、私は迷走の日々を送っていました。 この太極拳を学べるという幸運とその計り知れない価値は重々承知していたの... 横山春光 -
中国語の壁
2004年10月、北京へ渡って1か月。私は相変わらず必要最低限の中国語しか理解できないことで困り果てていました。 1か月前に盧春(ろ しゅん)老師(※『優しい盧春老師』... 横山春光 -
陳項老師の異次元太極拳
2004年10月の志強武館の周辺は、いつも温かい西日が建物の窓や街路樹の輪郭を縁取っていました。 その日、武館の入り口から陳項(チェン シィアン)老師(陳式心混元太... 横山春光
-
2024年11月「三鷹・混元太極拳クラス」活動報告
今月で無事に開講から9か月目を迎えました! 抽象的で豊かな円運動と太極拳上級者でさえ難しい放鬆(ファンソン・力を抜く意味)を学習初期から求められる混元太極拳で... 横山春光 -
はじめに
この『横山春光の中国武術留学記』は、私がまだ中国滞在中だった2003年から日本中国伝統功夫研究会の活動を休止した2018年まで公式サイトに掲載していた内容を、このた... 横山春光 -
井の頭公園で陳式太極拳
前回のブログから4か月も経ってしまって自分でも驚いていますが、12月の後半になってやっと冬らしくなり、天気の良い日は早朝の井の頭公園で、この時期にしか体験できな... 横山春光 -
型を覚えられない
陳項老師に陳式心意混元太極拳四十八式を学び始めてから、私は迷走の日々を送っていました。 この太極拳を学べるという幸運とその計り知れない価値は重々承知していたの... 横山春光 -
八卦掌の持つ三つの価値
一、健康と養生の価値 私たちの健康は二種類に分けられます。一種は心の健康、もう一種は体の健康です。この二つが互いに関係していて、どちらかが欠けても本来の健康と... 横山春光 -
自主練習の日々
2005年4月末、年末に引っ越しをして4か月が過ぎた頃、新居での生活も随分慣れてきて、日用品の買い物や自宅での料理も少しずつ自分だけでできるようになっていました。 ... 横山春光 -
陳項老師の功夫生活
2005年4月、混元太極拳の練習会を終えてご自宅付近の公園から一人で歩いて帰ってくる陳項老師の姿に、私は目が離せなくなっていました。人気の少ない中庭を歩きながら、... 横山春光 -
発音できれば聞き取れる
日本人が苦手な中国語の子音の発音があるのですが、ピンインで「zh,ch,sh,r」と表記され、「そり舌音」と呼ばれます。 例えばタクシーですが、中国語で「出租车(chū... 横山春光 -
早朝の公園練習を再開
ここ数日、やっと朝晩は過ごしやすくなってきたので、井の頭公園での早朝練習を再開しました。 地面にはもう紅葉し始めた葉っぱや、膨らみきったドングリが落ちていて、... 横山春光 -
陳項老師の健康法「不眠症の治し方編」
陳項(チェン シィアン)老師は、混元太極拳(正式名称:陳式心意混元太極拳)の創始者である馮志強(ひょう しきょう)老師の一番弟子と呼ばれていた老師です。 混元太... 横山春光 -
陳項老師の異次元太極拳
2004年10月の志強武館の周辺は、いつも温かい西日が建物の窓や街路樹の輪郭を縁取っていました。 その日、武館の入り口から陳項(チェン シィアン)老師(陳式心混元太... 横山春光 -
「五労所傷」何事もほどほどが大切
黄帝内経『素問』に「五労( ごろう)所傷」という教えがあります。 「久視傷血、久卧傷気、久座傷肉、久立傷骨、久行傷筋」 これは長時間に渡り同じ姿勢や運動を続けて... 横山春光